皆さんビッグウエーブ乗りましたか?昨日発売したiPhoneXS、iphoneXS Max購入されましたか?
アイフォン6から機種変更した方がヌルサク具合、有機ELディスプレイのキレイさに痺れていらっしゃいました。でもホームボタンが無くなって直感的に動かせられないストレスでぐぬぬとなっていました。
これからのiphoneはホームボタンを廃止してFace IDに一本化のようですから、ホームボタンのことは忘れて新しいiPhoneに早く慣れましょう。
今回のお客様はなんと!最新機種iPhoneXSへデータ移行して欲しいということでご来店いただきました!
元のスマホはアイホン5sです。ちょうど限界だったので購入されたそうです。
お客様曰く「データ移行をしたことはない」とのことで、前準備を何もせずにいらっしゃいました。基本的なデータはまるっとすべて移せますが、アプリのデータ引継ぎなどは手動になります。また、サイトログイン時のパスなどの入力履歴は移行できません。その辺を忘れていると課金したゲームの引継ぎができなかったり、アプリのアカウントが使えなくなったりします。特にLINEだけは失くすワケにいかない!という方は多いのではないでしょうか?LINEの「設定」の「アカウント」の登録内容はしっかりメモに残しておきましょう。
というワケで一緒に各アプリの引継ぎ方法を確認し、いざデータ移行です!
お時間3時間ほどで完了いたしました。ホーム画面のアプリの配置から、写真、メールまですべて元のまま移行成功です。
しかし画像で見てもiPhoneXSの有機ELディスプレイは奇麗に見えますね。羨ましい限りです。
今回のお客様もお返し後少しいじってホームボタンのない不便さに痺れていらっしゃいました。画面が大きくなったのでスワイプするのも大変のようです。XSの仕様は手の小さい方にはちょっと慣れが必要かもしれませんね。そこでおすすめしたいのがAssistiveTouchです!
以前からiPhoneに備わっている機能なのでご存知の方も多いと思いますが、画面上に丸いアイコンを表示してそれにタッチすると色々な機能が使えるというモノです。カスタムもできるので使いこなせば大変便利だと思います。Assistive Touchの出し方は【設定】→【一般】→【アクセシビリティ】→【AssistiveTouch】→【ON】です。
来月にはiPhone XRの発売も控えています。データ移行が不安な方、やり方が分からない方はぜひ当店のデータ移行サービスをご利用ください。